高松高等学院の日記

穴吹学園高等学校 2021年4月開校予定

今日は「ひな祭り」

本日3月3日は「ひな祭り」です。

平安時代の貴族が、自分たちに降りかかる災いを紙人形に託して川に流す「流し雛」が元になっていると言われています。

やがて、女の子の厄除けと成長を願うために雛人形を飾るかたちとなりました。

ひな祭りの日には、雛人形に「菱餅(ひしもち)」「雛あられ」「白酒」などを備えます。

 

菱餅」はその名の通り、・白・の3色を重ねたひし形のお餅。

カラフルなお餅は、それぞれ桃の花・残雪・春の芽吹きを表しています。

 

「雛あられ」は、菱餅から転じて作られたものと言われています。

関東では甘め、関西ではしょっぱい味など地域により味の違いがあるそうです。

 

「白酒」はとろりと甘いお酒。身体を清め、邪気を払うとされています。

最近ではアルコール分を飛ばした甘酒が飲まれることも多いようです。

 

 

 

f:id:Clark-Takamatsu:20200208141059j:plain

最近では雛人形のバリエーションも増え、昔ながらの立派なものから、ミニチュアサイズのかわいらしい雰囲気のものまで、いろいろなものを見かけるようになりました。

 

東かがわ市引田町では、この時期毎年「引田ひな祭り」が開催されています(本日3/3まで)。

昔ながらのレトロな雛人形を見たことがないという方、昔ながらの街並みに興味のあるという方は、行ってみてはいかがでしょうか?

新型コロナウイルス拡大に伴い、今年の引田ひな祭りは中止となりました)

 

f:id:Clark-Takamatsu:20190414221700j:plain