高松高等学院の日記

穴吹学園高等学校 2021年4月開校予定

今日は「すす払い」の日

本日12月13日(金)はすすはらい・正月事始めです。

 

一年のうちにたまった家のほこりを払い、きれいにしてお正月を迎えようというのが「すすはらい」で、現代の大掃除にあたります。

昔は、このすすはらいをお正月準備の一番はじめに行うことが習わしでした。

 

また、お正月に年神様をお迎えするためには、門松を飾ったり、お餅をついたりさまざまな準備が必要です。その準備を始めるのが正月事始めの日です。

 

みなさんもこの週末は家の中の大掃除を始めてみてはいかがでしょうか。

最近ではインターネットを使って掃除の裏技やライフハック情報も得ることができます。掃除をする前に調べてみると、目からウロコの役立つ情報が見つかるかもしれません。身近にあるものを使った掃除の裏技をいくつか紹介します。

 

 

★ゴム手袋でカーペット掃除

掃除機で取り切れないカーペットの髪の毛などのごみは、ゴム手袋をつけてカーペットを撫でましょう。簡単に細かな綿ぼこりや髪の毛が取れます。

 

★ストッキングはたき

古くなったパンストを細く切り、棒にくくり付けてはたきを作ります。

化学繊維は静電気を帯びやすいので、天井や壁、電気のかさなどささっとなでるだけでほこりが取れます。

 

★新聞紙で窓ふき

窓ふきに濡らした新聞紙を使うと、インクの成分が汚れを落とし、窓や鏡にツヤが出ます。

新聞紙は湿気を吸収し防臭効果もあるので、下駄箱やタンスに敷いておくのもおすすめです。

 

 

年の瀬は何かとせわしなく、あっという間にお正月がやってきそうです。

早めに掃除に取り掛かって、気持ちよく新年を迎えたいですね。

 

f:id:Clark-Takamatsu:20191204103249p:plain

 

f:id:Clark-Takamatsu:20190414221700j:plain